fc2ブログ
コーヒー研修
修行 /comment(0)/2015.05.07
今日はお店はお休みをいただいて、まめぶちゃんと一緒にコーヒーの研修で渋谷へ行ってきました。

まずハンドドリップの確認から。
担当の方が見ている前で入れるのは緊張した~。

やっぱり担当の方が入れた方が美味しかった。私のは緊張感が出てしまいました。
コーヒーはホント、デリケートです。


そして次にカッピング。
ワインでいうところのテイスティングみたいなものです。
ブレンドする前のそれぞれの豆を味わいます。



これが面白かったです。
苦味のある豆、パンチのある豆…。
それぞれは全然違うけれど、ブレンドするといい感じにマッチ。
ヘェ~、ほ~の連続でした。

アイスコーヒーについても学び、かなり収穫のある研修でした。

研修の後は、教えてもらったコーヒーハウス ニシヤに行ってきました。



トップバリスタさんのお店ということで、ここでもコーヒーをいただきました。


そして、表参道まであるいて、話題のブルーボトルコーヒーへ。



ちょっと並んだけれど、平日だからスムーズな方でしょうね。

ここでももちろんコーヒーを。



思わず入れ方やら器具やら、見てしまいました。
器具もオリジナルだから、入れ方もオリジナル。
面白かったです。

さぁもう一軒!
と思いましたが、さすがにコーヒーでお腹がいっぱい。

帰ることにしました。

さぁ、来週からは通常営業です。
この研修で学んだこと、活かせるように頑張るぞ!





スポンサーサイト



ティーセミナー
修行 /comment(0)/2014.07.13
今日は、たまめとまめぶで、自由が丘の
ルピシア本店にて行われている、
ティーセミナーに参加して来ました。

コーヒーはスタバで学び、色々探した結果、紅茶はルピシアで。

なんと、午前、午後の2講座の受講。
がんばりました。

といっても、それほど大変ではなかったですが。


写真NGだったので、写真がなくて、ごめんなさい。

受講してきたのは、「アイスティーを極める」と、「紅茶のおいしい入れ方ビギナーズ」です。

アイスティーは、濁ってしまったり、渋みが出てしまったりと
難しかったけれど、ポイントを押さえればおいしく入れられることが
わかりました。

紅茶のおいしい入れ方も、同様です。
やっぱり、ポイントがあるんですよねぇ。
それさえちゃんと押さえれば、だれでもおいしく入れられるのです。

そう考えると、コーヒーのほうが入れるたびに味が変わりやすいのかも。
ドリップの場合ですけどね。
相変わらず難しい。


午前の講座と午後の講座の間で、ささっとランチして、家具探しを
してきました。

さすが自由が丘。
いろいろあります。
そして、なかなかいいものも見つけちゃいました。

そろそろ家具も決めなくちゃいけない時期に来ていますよね。
結構な数を見てきて、座ってきているので、
だいぶ候補は絞れてきているような気がします。


帰りに、ルピシアで紅茶をお土産に買って帰りました。
おいしい紅茶が入れられるかな??




アイスコーヒーセミナー
修行 /comment(0)/2014.06.27
今日はスターバックスのコーヒーセミナー「アイスコーヒー編」にまめぶちゃんと一緒に
行ってきました。

3月にはドリップ編に行ったのですが、今日はアイスコーヒー。
どうやっていれるのがおいしいのか、いろいろ聞いてきます。



まずは、コーヒーの豆について勉強。
そして、3つのアイスコーヒーの飲み比べです。
左からケニア、コロンビア、イタリアンローストです。



まめぶちゃんの好みはイタリアンロースト。
たまめの好みはコロンビアでした。

このあとに、このアイスコーヒーに、バレンシアシロップを足して飲んでみたり、
ミルクを入れて飲んでみたりと、アレンジを楽しみました。

バレンシアシロップ、おいしいっ!
これをいれると、柑橘系の香りが一気に広がります。
あっさりしたコーヒーに入れたら、紅茶と間違えるんじゃないかと思うくらいです。

ミルクを入れると、またまた変わります。
普段カフェラテを飲んでいる私は、イタリアンローストにミルクが一番おいしかったです。

さぁ、いよいよ一人一杯アイスコーヒーを入れます。

これは、以前ドリップ編でやったように、ドリップで入れます。
違うのは、氷たっぷりのポットの中にドリップしていくということです。

この急冷がポイント。
風味も、コクもぎゅっと閉じ込めるそうです。

このアイスコーヒーに使った豆はKATI KATI(カティ カティ)という豆。
期間限定だそうです。

久しぶりのドリップにちょっと緊張しながら、ドリップしました。

そして、レモンポピーシードスコーンと一緒にいただきました。
おいしかったぁ。



でも、お腹はやっぱりタプンタプン。
飲み過ぎです。はい。

今日もすごく勉強になりました。
そして、アイスコーヒーを入れていたグラスドリップコーヒーメーカーがちょっと欲しくなりました。
買っちゃおうっかなぁ。

お土産にKATIKATIの豆もいただき、クリップもいただきました。
このお土産も毎回楽しみですね。



さて、次は何のセミナーに申し込もうっかなぁ。


ラテアート教室
修行 /comment(0)/2014.05.14
今日は渋谷までラテアート教室に行ってきました。
なにごともチャレンジ、チャレンジ。

たっぷり4時間。
初めの2時間は講義を少しと、先生と一緒に2杯分作ります。

初めの一杯はハートを。


先生と一緒に作ると、さすがに上手に作れます。
それをデコレーションしてみました。


そして、2杯目は好きな絵を。
ということで、トトロを選びましたが、顔デカトトロになってしまいました。

違う絵にすればよかったかも・・・。

難しいですね。

休憩をはさみ、残りの2時間は自力でハートが描けるようにということで、ひたすら練習。

でも、練習にエスプレッソをずっと使っていては大変なので、
水を入れたミルクジャグで何度も注ぎ方の練習。


これはいい練習です。
水をこぼしながらも、数えきれないくらい練習しました。

そして、まずはマルを描く練習。
これはなんとかうまくできたので、太陽にしてみました。


そして、ハートを3回練習します。
1回目。
かなりの緊張のため、手が震えまくった~。


2回目。
1回目の失敗を踏まえ、しっかりジャグを握って・・・。

ビミョー…。

3回目。

偏ったけれど、なんとか描けました。
これが今日の精一杯でした。

難しい・・・。


コツはなんとなくつかめた気もしますが、先生のおっしゃる通り、場数を踏むこと。
練習あるのみってことですね。

家だと、エスプレッソマシーンがないので、ハンドクリーマーでやっているのですが、
先生曰く、それは難しいとのことです。
どうしても泡立っちゃうので・・・。

ラテアートのミルクは、泡立てるのではなく、撹拌することが大事。
この撹拌ができれば、不器用なかたでも、絵は描けるそうです。


エスプレッソマシーン、欲しくなるけど、これは、まめぶちゃんと相談だ。

今日お世話になった教室は、こもれびカフェです。


コーヒーセミナー
修行 /comment(0)/2014.03.22
今日はスターバックスのコーヒーセミナーに二人で参加してきました。

まずは、できるところから少しずつ。

今回参加したコーヒーセミナーは「ハンドドリップ編」です。



実は、ハンドドリップで入れたこともあるのですが、
どう入れたらいいのかよくわからなくて、
インスタントや、コーヒーメーカー任せになっていました。
(勉強しろよって話ですが^^;)

今回、ちゃんと入れ方を勉強しようと、参加してきましたー。

まずは、ドリッパーの違いや機能の説明を受け、
なるほど~、へぇー、ばかり。


そして、ドリップ方法の違いによって、味にどれだけ差が出るか、飲み比べ体験です。

この私に味がわかるのか?と思ったけど、わかりました!!

やっぱり入れ方で全然美味しさが違うんですね。


いよいよ実践!

まずは入れ方のデモを見てから、一人ずつ入れていきます。
緊張しながらお湯を注ぎ、無事にコーヒーを入れられました。



慣れるまでは難しいけど、練習していけば
美味しいコーヒーが入れられるようになりそうです。


飲み比べやら、マグいっぱいのコーヒーで、お腹はコーヒーでいっぱい。
たぷんたぷん。

お土産ももらって、大満足。

おうちでも練習しようっと。
でも、今日はもうコーヒーはいいかな。