窓枠
改装 /comment(0)/2016.05.08
さて、次の作業。ずーーーーーっと気になっていた、トイレの窓枠をリメイクしました。
せっかく壁をきれいにして、ドアもきれいにしたのに、窓だけがアルミサッシのまま・・・。
どうしたものかとずっと悩んでいました。

そして、アルミサッシはそのままに、内窓をつけることに。
この作業、実はお店がお休みのGWにやりました。
GWは、たまめちゃんが息子のサッカーで忙しいので、まめぶちゃんががんばってくれました。
ありがとう!!
まずは木枠を作って・・・

窓の内側にはめます。

それに窓枠をつけていきます。

これで、アルミサッシはだいぶかくれましたね。
つぎは、格子を作ります。

窓枠につけて、金具をつけて、完成!!
あ、ペイントもしています。

うん!ステキ!(自己満足)
中には、目隠しのため、レースカーテンをつけてあります。
ちゃんと、開きます。
でも、ガラスはありません。(笑)

トイレの印象が明るくなった気がします。
どのくらいの人がこの変化に気づいてくれるのでしょうね?
きっと、きがつかない??(笑)
でもいいのです。完全な自己満足ですから。
さて、cafe peas 新プランに向けて、まだまだやることはいっぱい。
がんばりますか!
スポンサーサイト